性的暴力加害者に対応する専門職のための支援センター (CRIAVS) イル=ド=フランス地方

イル=ド=フランスCRIAVSの使命

イル=ド=フランスCRIAVSは、性暴力加害者に関わるさまざまな専門職のための支援と相談の場です。

その目的は、加害者への対応の質を高めることにあり、関係者の連携を図りながら、ネットワークの構築、知識の普及、関係者への支援と助言を通じて、すべての関係者の専門性を最大限に活かすことを目指しています。

イル=ド=フランスCRIAVSでは、専門職を施設内で受け入れるほか、複雑な状況の解決を支援するために、現地に出向く支援チームを派遣することもあります。

本センターは何よりもまず、公共、民間、あるいは非営利セクターを問わず、保健、司法、矯正、福祉、医療福祉、公安など、さまざまな分野で活動する専門職を対象としています。

イル=ド=フランスCRIAVSは、公的医療機関であるパリ東ヴァル=ド=マルヌ病院グループの一部門であり、その活動は6つの主要分野を中心に展開されています。

ネットワーク構築

専門職が以下のことを可能にすることを目的としています:

  • 実践や地域の支援体制の進展について知ること

  • 多職種による交流会やワークショップを通じて、知識や実践を共有すること

  • 性的暴力加害者に関わる各専門職の役割や使命を把握すること

  • この対象者に関わる専門職同士のつながりを促進し、支援の連携を円滑にすること

臨床支援と専門職向け助言

困難な状況に直面している専門職が以下のことを可能にすることを目的としています:

  • 支援や対応に関する助言とサポートを得ること

  • 介入、スーパービジョン、実践交流などの機会を活用すること

  • 支援体制や構造の新設・改善に関する意見を求めること

研修

専門職に対して、以下のことを目的としています:

  • 既存の研修情報を提供すること

  • 多職種向けまたは特定の対象者向けに、テーマ別研修やシンポジウムなどを企画・開催すること

  • 性的暴力加害者の支援に関する実践的な研修を提供すること(支援のツール、適応、困難点、限界など)

情報提供と資料閲覧

専門職が以下のことを可能にすることを目的としています:

  • 情報を得たり、文献を調べたり、資料検索に関する案内を受けること

  • 関連する文献や資料のデータベースにアクセスできること

  • 治療体制、支援ツール、評価手法などに関する情報を得ること

予防と啓発

以下のことを目的としています:

  • 性的暴力に関する予防および啓発プログラムを開発すること

  • 関連機関の専門職に向けて、予防のためのツールを普及・提供すること

研究支援と知見の共有

以下のことを目的としています:

  • 性的暴力加害者に関する最新の研究動向や文献情報を発信すること

  • 実務者と研究者の間の交流を促進すること

  • パートナーシップの形成を支援し、研究活動を積極的に支えること

Sexual-Violence.info

イル=ド=フランスCRIAVSは、性的暴力に関するフランス語の基幹メディアを立ち上げました。

お問い合わせ

お電話(+33 1 56 29 17 28)または以下のフォームにご記入ください。

« * » indique les champs nécessaires

Your name*
Your business address
Ce champ n’est utilisé qu’à des fins de validation et devrait rester inchangé.

パートナー機関